① ログイントップ > 右上オペレータ名 > オペレーターリストをクリック
↓

↓
② 「追加する」をクリック
↓

↓
③ 案内に従って赤枠内の、オペレーター名、ログインIDパスワードを記入プロフィール写真は任意になります。
利用可能BOTは作成するオペレーターに見せたいBOTにだけチェックをつけてください。
↓

↓
④ LINEアカウント管理権限、オペレーター管理権限、オペレーター状態、オペレーター名で発言するの設定を決めて保存を押して完了です。
↓

▼各種説明
・LINEアカウント管理権限 : BOT(LINE公式アカウント)の追加ができる権限です。
・オペレーター管理権限 : オペレーターの新規追加、編集、削除ができる権限です。
・オペレーター状態 : オペレーターのログインを有効無効にできる権限です。
・オペレーター名で発言する : 1:1トークにてオペレータ名で対応が可能になります。詳しくはこちら>
▼補足
200名まで追加可能です。