リピスト(プレックス)と連携するとできる事

▼連携トリガー
電話番号の一点一致


▼API連携とは
電話番号の一点一致でリピスト(プレックス)内の情報とECAI内のLINE情報が紐づくことです。


▼ECAI側で取得できるもの
┗定期商品コード
┗商品コード
┗購入日時
┗購入回数
┗購入金額
┗継続ステータス (指定しない、定期継続中、解約済み、休止)
┗カート顧客ID


▼連携するとできること (大きな機能として2つあります。)

購入情報をもとにLINEにてセグメント配信、ステップ配信などが可能になります。
お客様に沿ったLINEメッセージを配信することが可能になります、CVRアップ、LTVアップに貢献します。




1:1トーク画面で購入情報を見ながら1:1対応が可能です。
矢印の場所をクリックするとリピスト(プレックス)側の個人の方のページにジャンプします。


お客様情報を理解しながら接客ができるのでお客様満足度アップに貢献します!

3BO(スリービーオー)とは

「通販プロジェクトにて、たった1人で年商300億円の売上を実現する」

ECAIはこの物語を実現するために生まれたサービスになります。

ようするに、

「1人で300億円の売上を管理・維持する為のサポートをするサービス」

になります。

そしてそのプロジェクトの根幹プロジェクトになるのが、
「3BO(スリービーオー)」プロジェクトになります。

3BOは、30 Billion by One operationの略称です。
1人で300億円を実施するためには、

・RPA
・AI


の力が必要不可欠です。

1人で300億を行うために必要なRPA、AIを生み出していくプロジェクトが、
「3BO」プロジェクトになります。

3BOプロジェクトの流れ

==========================
▼3BOフェーズ1

ASS(オートメーションサポートセンター)
電話・SMS(ショートメール)・LINEを活用し、お客様への自動案内や商品の解約・休止申請の処理を自動で行うテレワーク型サポートシステムです。

▼3BOフェーズ2

LOC(ライン ワンタップ コンバージョン)
LINEを活用しお客様へのアップセルをシームレスにワンタップで受付、自動で処理をするサポートシステムです。

▼3BOフェーズ3

近日公開… 
coming soon…

==========================

LINE公式アカウントは何アカウント連携できますか

100アカウントまで連携可能になります。

ただしECAI(イーシーアイ)アカウント内の有効友だち数が10万人を超えると10万1人目から@1円の従量課金が発生いたしますのでご注意ください。

※アカウント = BOT(LINE公式アカウント)

事例を見る_記事A使い方で探す_記事A楽楽リピートと連携するとできる事

▼連携トリガー
電話番号の一点一致

▼API連携とは
電話番号の一点一致で楽楽リピート内の情報とECAI内のLINE情報が紐づくことです。

▼ECAI側で取得できるもの
┗定期商品コード
┗商品コード
┗購入日時
┗購入回数
┗購入金額
┗継続ステータス (指定しない、定期継続中、解約済み、休止)
┗カート顧客ID



▼連携するとできること

取得情報にて絞り込みができます。絞り込み情報に対して一斉タグ付与が可能ですので
 対象者だけに一斉配信、ステップ配信、リッチメニューの変更が可能になります。




※1: 1:1トーク画面で購入情報を見ながら1:1対応が可能です。
※2: 矢印の場所をクリックすると楽楽リピート側の個人の方のページにジャンプします。

推奨環境
▼ECAI推奨環境
OS:Windows10以降
ブラウザ:GoogleChrome

※快適な速度でご利用いただくために、ログインブラウザは2枚以上開かずにご利用ください。

1:1トークのデータ保存期間

1:1トークのトーク履歴の保存期間は180日間になります。

そのためデータを保管したい際は1:1チャット右上の(※1)「トークをダウンロード」よりCSVダウンロードをお願い致します。

全トークの一括ダウンロードはできません。対象の1名づつダウンロードになります。