↓
↓
↓
※メッセージ内容(メッセージ、URL)は半角全角問わず合計70文字以内です。
お客様チェックシート┃SMS(ショートメッセージ)が届かない
SMS(ショートメッセージ)が届かない。という事象の際に下記をご確認ください。
①ECAIの着信・SMS送信レポートにて、SMSの送信履歴があるか確認。
※履歴がない場合はお電話されていない可能性がございます
⇒着信・SMS送信数の確認方法はこちら
②SMSの送信履歴がある場合は、希望されているSMSと相違がないか確認。
※希望していないSMSが届いたことを「SMSが届かない」と仰せの可能性もございます
➂お客様の使用している携帯端末で普段SMS受信ができるているか確認。
※受信制限などかけていないかもご確認ください
全ての事象をチェックいただいても解決できなかった際はサポートまでご連絡くださいませ。
※もしお急ぎの場合は、メールにてLINE追加URLをお送りいただくことを推奨します
■目的
「オリジナルフォームで取得した電話番号」「CSVでインポートした電話番号」にSMS(ショートメッセージ)を配信することが可能です。
※電話番号さえあればLINEに登録していないユーザーにもSMS(ショートメッセージ)を配信することが可能
—使用ケース—
・BANされた際に別アカウントへの誘導をする際にSMSでアプローチ
・イベントなどでCVRを上げたいときにSMSでアプローチ
SMS配信機能を使用するためにはデポジットが必要となります。
デポジットの申込み、発信元番号をオリジナル(自社の番号)のものを使用したい場合は下記フォームより事前にお申し込みください。
▽【SMS配信】申込デポジット・オリジナル番号依頼フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1zRtoIWKo8m2EADGmbxl0eZ1pSVOQAGhWK8effHL-FRM/edit
■セット所要時間
3分
■セット方法
①メッセージ
↓
②一斉配信メッセージ
↓
➂作成
↓
④メッセージ管理名
┗ECAI内で管理するためのメッセージをご入力ください。
↓
⑤配信方法「SMSで配信」を選択
↓
⑥SMS配信元番号を選択
┗オリジナル番号を設定されていない場合は「共通(0120-002-495)」を選択
┗オリジナル番号(自社番号や新規番号)を取得し配信元番号として設定されたい場合はこちら>
※共通(0120-002-495)はECAI側で取得している番号となります。
※仮にお客様が0120-002-495に電話発信をした場合は自動音声が流れます(自動音声は固定となり変更不可となります)
※0120-002-495の自動音声を確認する際は0120-002-495に発信しご確認ください
↓
⑦ターゲットを決める
・すべての会員 ┗全てのECAI会員が配信対象となります ・指定した会員(ECAI ID) ┗指定したECAI会員が対象となります(複数指定が可能) ・指定した会員(顧客カートID) ┗カートと連携したユーザーを顧客カートIDで絞り込みをして配信が可能 ・絞り込み ┗タグ・フラグで絞り込みを行い配信が可能 ・指定した申込(SMS) ┗指定した申込に対し配信することが可能
↓
⑧配信日時を指定
※「予約して配信」を選択した際に過去の日時を選択すると即時配信されてしまいますので注意
↓
⑨高度な設定
┗タグを付けるなど配信後に行える機能設定ができます ※LINE登録をしていないユーザーにはできない機能となります
↓
⑩テキスト、画像、動画、音声、その他(カルーセル、画像カルーセル、ボタン、選択ボタン、リッチメッセージ、クイックリプライ)の選択
※「SMSで配信」を選択していてもECAI画面上の「/5000」の部分は660文字に変更されませんが、SMSの際は660文字までになります。
※「SMSで配信」では絵文字は利用出来ません。本文中に含まれる場合は、空白になりますのでご注意ください。
※SMS配信にてURLリンクを貼り付けるする際は、スペースまたは改行を必ずして送信してください。
↓
⑪「画像+メッセージを送りたい」「メッセージが長くなったので分けたい」など同時刻に一緒にメッセージを送りたい際はメッセージ追加を押してメッセージフィールドを追加
※同時配信は最大5つまで可能
↓
⑫「配信する」をクリックして配信完了
■目的
SMSを配信したい際に、ECAIに配信リストとして電話番号を登録・取得する場合に使用します。
■セット所要時間
5分
■セット方法
①広告
↓
②申込設定
↓
➂追加する
↓
④管理名を入れる
※ECAI内で管理するための名称になりますので「2024年1月SMS送信者」など管理しやすい名前にすることを推奨します
↓
⑤受付期間を設定しないにチェック
※電話番号を登録・取得してSMSを配信する場合、受付期間の設定は不要となります
↓
⑥SMS発信元番号は「共通(0120-002-495)」を選択する
※共通(0120-002-495)はECAI側で取得している番号となります。
※仮にお客様が0120-002-495に電話発信をした場合は自動音声が流れます(自動音声は固定となり変更不可となります)
※0120-002-495の自動音声を確認する際は0120-002-495に発信しご確認ください
↓
⑦保存する
↓
⑧会員
↓
⑨申込リスト
↓
⑩CSVを作成する
CSVを作成する場合は「フォーム名,担当者名,リスト取得日時(予約日時),ユーザー名(会員名),メールアドレス,電話番号」の順で作成してください。
※フォーム名は申込設定にある「管理名」となり、申込設定の管理名と完全一致するテキストを入れないとリストの取り込みができない仕様となります
※項目が空の場合でもカンマ(,)の数は全ての行で合わせる必要があります。
※「フォーム名」「電話番号」だけあればSMS配信は可能ですが、管理する上で「担当者名」「リスト取得日時(予約日時)」「ユーザー名(会員名)」「メールアドレス」も入れておくことを推奨します
【ExcelでCSVファイルを作成する場合】
下記画像のように、各項目を入れファイルの種類をCSVで保存してください。
※複数リストを作成する場合は行を追加してください
A列:フォーム名 B列:担当者名 C列:リスト取得日時(予約日時) D列:ユーザー名(会員名) E列:メールアドレス F列:電話番号
↓
⑪CSV
↓
⑫「⑩」で作成したCSVを選択
↓
⑬取り込み
↓
⑭リストが追加されればOKです
■補足
SMS配信機能を使用するためにはデポジットが必要となります。
デポジットの申込み、または発信元番号をオリジナル(自社の番号)のものを使用したい場合は下記フォームより事前にお申し込みください。
▼【SMS配信】申込デポジット・オリジナル番号依頼フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1zRtoIWKo8m2EADGmbxl0eZ1pSVOQAGhWK8effHL-FRM/edit
■目的
SMS配信機能を使用するためにはデポジットが必要となります。
デポジットを希望の方は下記フォームよりお申し込みください。
▽【SMS配信】申込デポジット・オリジナル番号依頼フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1zRtoIWKo8m2EADGmbxl0eZ1pSVOQAGhWK8effHL-FRM/edit
■所要時間
1分
■申込み手順
①「SMS配信のデポジット」を選択
↓
②デポジット額を「10万円(税別)」「30万円(税別)」「50万円(税別)」から選択
※SMS配信は1通10円(税別)となります
↓
➂希望支払方法を選択
・クレジットカード
┗ECAIに登録されているクレジットカードにて決済いたします。決済金額に制限(上限)を設けている方は制限を解除しておくようお願いします。
・銀行振り込み
┗メールアドレス宛に請求書をお送りします。
↓
④お客様名
銀行振り込み、クレジットの際の請求書又は領収書名になります。
↓
⑤メールアドレス
領収書または請求書をお送りするために使用します。
↓
⑥ECAIログインURL
デポジットを反映させるECAIのログインURLをご入力ください。
(例:https://*.ecai.jp/)
↓
⑦自由入力欄
ご質問や要望などありましたら自由にご入力ください。
フォーム送信後に記入いただいたメールアドレス宛に案内の連絡をいたします。
■補足
SMS配信機能について確認したいことがありましたらお気軽にお電話ください。
↓ ↓ ↓
ECAIサポート:03-6868-8663(平日10時~17時)
■目的
「ブロックされたユーザーにSMSでメッセージを送る」「SMS送信で注意深くメッセージを確認してもらう」など、SMS(ショートメッセージ)でメッセージ送信が可能です。
※電話番号さえあればLINEに登録していないユーザーにもSMS(ショートメッセージ)を配信することが可能
SMS配信機能を使用するためにはデポジットが必要となります。
デポジットの申込み、発信元番号をオリジナル(自社の番号)のものを使用したい場合は下記フォームより事前にお申し込みください。
▽【SMS配信】申込デポジット・オリジナル番号依頼フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1zRtoIWKo8m2EADGmbxl0eZ1pSVOQAGhWK8effHL-FRM/edit
■セット所要時間
1分
■セット方法
1:1トークでSMSを送信するには対象会員の会員情報に電話番号を入れておく必要があります。
「手動入力」「オリジナルフォームから自動入力」の2パターンがありますため下記をご確認ください。
※すでに電話番号を入れている方は「①」へお進みください
▼手動で電話番号を入力
会員>会員リスト>該当ユーザーの「詳細」
↓
会員情報を編集>携帯電話番号変更>保存する
▼オリジナルフォームから電話番号を自動入力
オリジナルフォームのテンプレート内「本人確認フォーム」を使用し取得した電話番号であれば自動的に会員情報に電話番号が反映されます。
⇒テンプレートを使ってオリジナルフォーム(LIFF)を作成はこちら
①1:1トーク
↓
②送りたいメッセージを入力
↓
➂「▲」をクリック
↓
④SMSで送信する
↓
⑤ここに入力された電話番号に向けてSMSが送信されます
↓
⑥SMS配信元番号を選択
┗オリジナル番号を設定されていない場合は「共通(0120-002-495)」を選択
┗オリジナル番号(自社番号や新規番号)を取得し配信元番号として設定されたい場合はこちら>
※共通(0120-002-495)はECAI側で取得している番号となります。
※仮にお客様が0120-002-495に電話発信をした場合は自動音声が流れます(自動音声は固定となり変更不可となります)
※0120-002-495の自動音声を確認する際は0120-002-495に発信しご確認ください
↓
⑦同意して送信する