「友だち登録トリガーステップメッセージ」の作成方法
・広告リストによる友だち追加でメッセージを送る場合は、「LINE認証」はチェックなしに設定してください。
ステップメッセージの配信テスト方法はないですか?
指定したユーザーだけにステップメッセージを送り表示確認する方法
① タグで[テストユーザー]を作成
↓
② テスト配信を送りたい人に[テストユーザー]タグを付与
↓
③ ステップ配信の絞り込みで[テストユーザー]のみに配信をセット
これで指定ユーザーのみに配信することが可能です。
※配信時間を圧縮してセットすることで効率よく表示確認が可能です。
機能改善#031┃ステップメッセージの一覧にて初回配信時刻が表示されるようになりました!
ステップメッセージの一覧にて初回配信時刻が表示されるようになりました!
これにより設定ミスがないか、自分が編集したいステップはどれかが一目でわかるようになりました!
新機能#58┃短縮URLの有効期限をユーザー別に「配信された日から〇日間」という設定をすることが可能になりました!
■目的
「ステップ配信開始から〇日後に商品購入を促す」のようなマーケティングをする際に、ユーザーごとに配信タイミングが異なる場合でも短縮URLの有効期限を「配信から〇日後の〇時」と設定できるようにしました。
■セット所要時間
1分
■セットの流れ
短縮URL設定>「リンクに有効期限を設定する」にチェック>配信から〇日後の〇〇:〇〇に表示終了を設定
短縮URLの新規作成方法はこちら>
▼補足
短縮URLの「リンクに有効期限を設定する」は、リッチメニューなどその他のリッチメニューでは機能しません。
「リンクに有効期限を設定する」を使用する際はリンクをメッセージで送り直接タップしてもらうことで有効期限を制限することが可能です。