一括タグ変更
①会員
↓
②会員リスト
➂タグ追加または解除したい会員にチェック
↓
④タグ変更
↓
⑤会員検索の条件絞り込みがある場合に使用してください
┗会員リスト一覧から条件で絞り込みをする方法はこちら>
⑥追加または解除したいタグを選択
↓
⑦「追加する」「解除する」どちらかを選択
↓
⑧「保存する」をクリックして完了
※タグ付与する会員数が多いと処理に時間がかかる場合がございます
▼補足
・一括タグ付与は全てリセットされて1個だけ付与される仕様ではありません。
RPAエラーになった解約申請データのCSV一括ダウンロード方法・一括ステータス変更方法
■CSV一括ダウンロード方法
①未完了の解約・休止申請
↓
②条件で絞り込み
➂RPAシーケンス「エラー」にチェック
↓
④絞り込み
⑤CSVダウンロードしたいエラーデータを選択
↓
⑥CSVエクスポート
⑦ジョブリスト
↓
⑧ステータスが「実行中」はCSVデータ抽出中です
⑨ステータスが「完了」になったら、「CSVをダウンロード」
※CSVファイルを開く際のパスワードはECAIログインパスワードと同じ
■一括ステータス変更
①~④までは「CSV一括ダウンロード方法」と同じ手順
⑤ステータス変更したいエラーデータを選択
↓
⑥ステータス変更
⑦変更したいステータスを選択
↓
⑧「保存する」をクリックして完了
新機能#015┃LOCダッシュボードでもエラーの絞り込みによる、一括ステータス変更、CSVエクスポートが可能になりました!
LOCダッシュボードでもエラーの絞り込みによる、一括ステータス変更、CSVエクスポートが可能になりました!
これにより、一括作業ができるようになりさらに対応時間を圧縮しコストを削減できるようになりました!
↓
キャンペーン期間中だけ指定の方のリッチメニューを変更してキャンペーンが終了したら戻す方法
① タグを作成 「仮名)8月1日~8月31日キャンペーン」のようなタグを作る
↓
② タグ追従設定で「仮名)8月1日~8月31日キャンペーン」が付いたらリッチメニューが変わるように設定
↓
③ 会員リストで対象者を絞り込み > 左上チェックで一斉タグ付与
↓
④ キャンペーンタグ変更完了!
↓ ←★キャンペーンが終了したら
⑤ タグ作成 「仮名)通常デフォルトリッチメニュー」というタグを作成
↓
⑥ 会員リストで「仮名)8月1日~8月31日キャンペーン」タグの人を絞込み
↓
⑦ 一斉タグ付けで「仮名)通常デフォルトリッチメニュー」を付与して通常リッチメニューに戻して完了