返金保証や、予約販売などオリジナルフォームで収集したデータを集める
受信BOXにて一括処理が可能になりました!
▼可能になった一括処理
・一括タグ付与、削除
・一括フラグ付与、削除
・CSVダウンロード
今まで1件ずつ処理していた作業がこれで一括でできるようになり一気に作業時間を短縮できます!
↓
■CSV一括ダウンロード方法
■一括ステータス変更
①~④までは「CSV一括ダウンロード方法」と同じ手順
「購入総金額」「継続ステータス」「商品情報」などを元に会員絞り込みをして、絞り込みした会員に一斉にタグ・フラグを付与することが可能です。
タグ・フラグを付与することで、一斉配信・ステップメッセージなどでセグメント配信や、リッチメニューの一括変更などすることができます。
※購入情報の絞り込みは各種カート連携をしないと使用できません
▼手順
▼タグの場合
▼フラグの場合
新機能 vo.3ASSダッシュボードにて、RPAエラーになったデータを一括ダウンロードできるようになりました!
①ASSダッシュ―ド
↓
②条件で絞り込み キャプチャ>
↓
③エラーにチェックを入れて「絞り込み」をする。キャプチャ>
↓
④右側にチェックボックスが出現するのでCSVにしたいデータにチェック、
すべて出したい際は最上段のチェックボックスにチェックを入れてください。キャプチャ>
↓
⑤チャックを入れると「CSVエクスポート」ボタンが出現するのでクリック。キャプチャ>
↓
⑥右上部、オペレータ名>ジョブリスト をクリックしてジョブリストにCSVが出現しますので
クリックしてダウンロード。キャプチャ>
↓
⑦完了 ※CSVにはパスワードがかかっており、ダウンロードしたオペレーターのECAIパスワードで開きます。
ポイント数に応じて希望のタグを一斉削除することが可能です!
▼手順
ポイント数に応じて希望のタグを一斉付与することが可能です!
タグを付与することで専用のステップメッセージ配信ができたり、専用のリッチメニューを表示させることができます!
▼手順
ポイントがあるユーザーに対し「一斉配信メッセージ」もしくは「ステップメッセージ」を送ることでユーザーに付与したポイントを一括で削除することが可能です。
▼手順
①一斉配信メッセージで絞り込みするためのタグを作成。 ┗タグの作成方法はこちら> ↓ ②ポイントが付与されているユーザー全員に「①」のタグを付与 ┗タグ付与方法はこちら> ↓ ➂「一斉配信メッセージ」もしくは「ステップメッセージ」送信時の設定で、「配信後、会員のポイントを減少」を設定。 ┗配信後、会員のポイントを減少設定はこちら> 最大5000ポイント保有しているユーザーがいる際は、「配信後、会員のポイントを減少」で5,000ポイントを設定することで、全ユーザーのポイントを「0」にすることができます。機能改善#033┃受信BOXで一括ステータス変更ができるようになりました!
受信BOXで一括ステータス変更ができるようになりました!
これにより受信BOXのステータス変更の処理時間が短縮できます!
▼手順