① メッセージ
↓
② ステップメッセージ
↓
↓
③ 編集したい、シナリオの「編集」ボタンをクリック
↓
④ 編集画面で編集したい部分を編集
┗4-1: タグが付与されてからメッセージが送信される時間を変更できます。
┗4-2: テキスト、画像、動画、音声、その他(カルーセル、画像カルーセル、ボタン、選択ボタン、リッチメッセージ、クイックリプライ)の選択変更箇所です。
┗4-3: メッセージ編集フィールドです。
┗4-4: 絵文字、定型文の差し込みが可能です。
┗4-5: 同時刻に、「画像+メッセージ」を送りたい、「メッセージが長くなったので分けたい」など同時刻に一緒にメッセージを送りたい際はメッセージ追加を押してメッセージフィールドを追加してください。同時配信は最大5つまで可能です。
┗4-6: ステップメッセージを追加したい際はシナリオ追加をおしてシナリオを追加してください。最大100シナリオまで追加可能です。
↓
↓
⑤ 編集が終わったら「保存」ボタンを押して完了です。
既存のオリジナルフォーム(LIFF)の修正方法になります。 (1)コンテンツ > LIFF > フォーム編集 メニューのLIFFより修正したいフォームをダウンロード ダウンロード方法はこちらから>
↓↓↓ (2)ダウンロードしたファイルを解凍し、テキストエディターで編集 お使いのテキストエディターがない場合は、下記ガイドよりインストールして編集してください。 テキストエディターの操作方法> 〈フォームの詳細について〉 【フォーム】ZIPファイルの構造説明> 本人確認フォームのHTMLファイル内容説明> 【解約・休止・サイクル変更・スキップ】申請フォームのHTMLファイル内容説明>
↓↓↓ (3)編集したファイル一式を圧縮 フォームの圧縮方法について> ↓↓↓ (4)圧縮したファイルを該当フォームへアップロード アップロードについてはこちら> ↓↓↓ (5)スマホよりテスト送信を行い、意図した挙動になっているかご確認下さい。 フォームのテスト送信方法>応答メッセージの修正
■テキスト説明
①左サイドメニューのメッセージ>応答メッセージ
↓
②「編集」をクリック
↓
③変更したい箇所を修正
↓
④「保存」を押して修正完了
■画像付き説明