商品購入のLPクリック数、CV計測の設定方法
(1)広告リスト作成
広告リストの作成方法は下記ガイドの②を参照
⇒広告計測・流入元計測
(2)広告リスト > 編集
(3)商品購入数を計測するにチェックを入れ、LPページのURLを入力し保存
(4)トラッキングコードを設置
広告リスト > 設定方法
(5)「CVを計測」タブ > トラッキングコードを設置

①販売ページ・販売完了ページに下記のトラッキングコードを追加してください。
例)販売ページ

②購入完了ページに下記のトラッキングコードを追加します。
例)購入完了ページ
(6)キャンペーン用のURLを生成
「LPからの計測」タブ(※キャンペーンURLの生成のみ行う)
①(3)で設定したLPのURLを入力
②クリックを計測する際はこちらで生成されたURLを使用する
(7)設置完了後にキャンペーンURLで計測すると、クリック数(流入数)、CV(商品購入)がカウントされるようになります。
※商品購入の計測設定をした場合は、友だち登録の広告クリック数はカウントできません。
キャンペーンURLとは?
ECAIの広告機能で「LPからの計測」「商品購入」を使用するときに使用します。

(1)広告 > 広告リスト > 設定方法
(2)LPからの計測
③でキャンペーンURLを発行できます。
新機能#72┃オペレーター設定で広告リスト項目「商品購入」の表示・非表示が選択できるようになりました!

■目的
オペレーター設定で広告リスト項目「商品購入」の表示・非表示が選択できるようになりました!
これにより広告リストで「商品購入」の項目を使用しない際に非表示にすることができるため、広告リストの画面を見やすく設定することが可能です。

「直接計測」「LPからの計測」「商品購入数の計測」の用途、仕様の違いについてはこちら>

■セット所要時間
1分

■セット方法
①ECAI右上のオペレーター名をクリック

②オペレーターリスト


➂自身のアカウントの「編集」をクリック


④広告リストの商品購入表示を「非表示」にチェック


⑤保存する


⑥「広告>広告リスト」にて商品購入が非表示になっていれば設定完了

新機能#58┃短縮URLの有効期限をユーザー別に「配信された日から〇日間」という設定をすることが可能になりました!

■目的
「ステップ配信開始から〇日後に商品購入を促す」のようなマーケティングをする際に、ユーザーごとに配信タイミングが異なる場合でも短縮URLの有効期限を「配信から〇日後の〇時」と設定できるようにしました。

■セット所要時間
1分

■セットの流れ
短縮URL設定>「リンクに有効期限を設定する」にチェック>配信から〇日後の〇〇:〇〇に表示終了を設定

短縮URLの新規作成方法はこちら>


▼補足
短縮URLの「リンクに有効期限を設定する」は、リッチメニューなどその他のリッチメニューでは機能しません。
「リンクに有効期限を設定する」を使用する際はリンクをメッセージで送り直接タップしてもらうことで有効期限を制限することが可能です。