新機能#69┃1つのタグ自動設定で複合した条件をOR条件で設定できるようになりました!

■目的
1つのタグ自動設定で複数の複合条件を設定できるようになりました!
これにより、タグ自動設定の運用幅が広がり効率良く自動タグ付けをすることが可能になります。

—使用例—

・「商品ID+定期ステータス」の条件を複数の商品ID分設定
・「商品ID+購入回数」の条件を複数の商品ID分設定



■セット所要時間
3分

■セット方法
※複合した条件をOR条件はタグ自動設定の「いずれかを満たした場合」を選択した場合のみ利用可能です
タグ自動設定の設定方法はこちら>

①「いずれかを満たした場合」を選択

②+ルールを追加


➂「+」をクリック


④条件内容を設定する(最大5件まで条件追加が可能です)


■補足
・継続ステータスを選択する場合は「のみ」を選択することを推奨します ※「含む」は選択しない
 ※複数の定期を購入しているユーザーがいた際に「含む」の場合は正しくステータス反映ができなくなってしまうためです

お客様からの画像・スタンプ送信をトリガーに「タグ付与」や「自動返信」ができるか?

画像テキストのように内容把握ができないため、「タグ付与」や「自動返信」はできません。

キーワードなしで応答メッセージを設定している場合も「タグ付与」や「自動返信」はできません。
※スタンプのみキーワードなしで応答メッセージを設定している場合も「タグ付与」や「自動返信」が可能です