ECAIのプラン「フリープラン」と「スタートプラン」の違いは下記となります。
▼フリープラン
・月間配信数1,000通まで無料でご利用いただけます。
・月間配信数が1,000通を超えたらLINE公式アカウント機能拡張プランに自動でアップグレードされます。
・1つのECAIに1LINE公式アカウントのみ連携可能です
・オペレーター1人まで登録が可能です
▼スタートプラン ※現在は廃止
・月間配信数に上限がなく月額980円で利用可能です。
・有効友達数が980人を超えたらLINE公式アカウント機能拡張プランに自動でアップグレードされます。
▼LINE公式アカウント機能拡張プラン
・月間配信数に上限がなく月額9,800円で利用可能です。
・有効友だち数9,800人を超えたら1友だちにつき@1円の請求に変更となります。
・1つのECAIに100LINE公式アカウントのみ連携可能です
・オペレーター200人まで登録が可能です
■直接計測 広告設定内の専用URLを使用することで、友だち登録(LCV)とクリックの計測が可能です。 直接URLにアクセスすることから、主にメールやDM、店頭などでの使用を推奨しています。 またQRコードでの読み取りも可能です。 ※直接計測数は専用URLをクリック、読み取りでカウントされます。 ※LP内で直接計測の専用URLがクリックされた場合や、javascriptなどで専用リンクへリダイレクトされた場合、クリックはカウントされません。 ※アプリブラウザの仕様により計測できない場合があります。 直接計測の設定についてはこちら> ■LPからの計測 LPを挟んで友だち登録をしたいときに使用します。 LPに計測タグを設置することで、クリック計測、友だち登録(LCV)の計測が可能です。 ※LPクリック数はキャンペーンURLがクリック(表示)されることでカウントされます。 LPからの計測設定についてはこちら>
「直接計測」と「LPからの計測」のLCVは合算した数値が入ります。 そのため2つを併用して計測しますと、どちらかで計測数よりLCVの方が高いということがおきます。 広告コードを使用の際は2つを分けて運用して下さい。
■商品購入数の計測 商品購入のCV、クリック計測をしたいときに使用します。 商品購入ページに計測タグを設置することでCV、クリックの計測が可能となります。 (※アンケート回答、申し込みフォームなどほかの用途でも使用できます。) 商品購入数の計測設定についてはこちら> オリジナルフォームを計測することも可能です。 広告のCV計測をオリジナルフォーム(LIFF)に使用する方法>オリジナルフォームのファイルの変更前と変更後でソースコードの差分(違い)を確認する方法
■目的 変更した箇所のソースコードを確認することで、その後に編集する際に参考にすることができます。 ■セット所要時間 5分 ■セットの流れ (1) まず差分を確認したいファイルの変更前、変更後それぞれを用意してください。 ↓ (2) それぞれのファイルをテキストエディターで開きます。 ※お使いのエディターで問題ありません。 ↓ (3) difffというオンラインで差分を確認できるサイトを使用しますので、下記サイトを開いて下さい。 difff> ↓ (4) ①、②のサンプルテキストは削除し、テキストエディターから変更前のファイルのソースコードをコピーして①にそれぞれ貼り付け下さい。 変更後のファイルのソースコードは②に貼り付け下さい。 その後③をクリック
↓ (5) ピンクのマーカー部分が差分(変更箇所)になります。