LINEで1:1トークの通知を受け取る方法

下記画像のように、1:1トークにきた通知を受け取ることが可能です。
※全メッセージが受取対象なり、一部メッセージのみ受け取りのようなカスタムはできない仕様となります(リッチメニュータップなどによる自動発言も通知対象となります)


▼設定手順

①スマホにてECAIアカウントにログイン
ブラウザは「Safari」もしくは「Google Chrome」にて対応ください。
※チャットワークブラウザなどで開いてしまうとスマホ連携がエラーとなるため注意
※プライベートブラウズモードやシークレットモードにするとスマホ連携がエラーとなるため注意
②メニューボタンをタップ

③「スマホ連携」をタップ
④「連携する」をタップ

⑤「1:1でLINE Notifyから通知を受け取る」を選択
※ここでグループLINEを選択し、連携後にそのグループに「LINE Notify」を追加することで複数人で通知を受け取ることも可能。

⑥「同意して連携する」をタップ
⑦「解除する」が表示されれば連携できております
⑧PCでログインを行いオペレータ設定にて「1:1トークで受信したメッセージをLINEアプリに通知する」を有効にする。
 ※スマホ連携が行われていないオペレータは下記キャプチャ部分は表示されません

⑨通知を受け取りたいBOTにチェックを入れる
 ※複数BOTの通知を受け取りたい場合は複数BOTチェックする

⑩保存するをクリック
⑪対象のBOTにスマホからメッセージを送り、下記のように通知が届けば完了です!
LINE通知が設定どおりにやってもエラーが出てしまう
スマホにてECAIのログイン画面を開く際にチャットワークから開いてますでしょうか?

質問の意図はスマホにてチャットワーク概要からログイン画面を開いて>ログイン>スマホ連携
をタップするとエラーになります。

そこで、チャットワークからECAIのログインURLをコピーし
Safariを立ち上げてコピーしログイン>LINE連携を押して再度連携ボタンを押してみてください。