ECAIにLINE公式アカウントを連携するためには「LINE公式アカウント作成」「LINEログインチャネル作成」が必要です。
すでに「LINE公式アカウント作成」「LINEログインチャネル作成」を作成しているが、権限が無く設定内容の確認ができない場合は、下記手順にて作成者から権限譲渡をしてもらってください。
▼LINE公式アカウント権限譲渡方法
①LINE Official Account Managerにログインする
https://manager.line.biz/
↓
②権限譲渡するアカウントを選択
↓
➂設定
↓
④権限管理
↓
⑤メンバーを追加
↓
⑥URLを発行
※権限の種類は「管理者」
↓
⑦URLをコピー
⑦のURLをLINE公式アカウント作成者からもらい、クリックすることで自身LINE Official Account ManagerにLINE公式アカウントが紐付きます。
▼LINE Developers権限譲渡方法
※最大で3箇所「招待メールを送信」する場所があります
⑧LINE Developersにログインする
https://developers.line.biz/ja/
↓
⑨コンソール
↓
⑩対象のプロバイダーを選択
↓
⑪権限設定
↓
⑫メールアドレスを入れる
※この作業は相手先に対応してもらう作業のため、事前に自身のメールアドレスを送るようにしてください
↓
⑬権限を「Admin」にする
↓
⑭招待メールを送信
↓
⑮プロバイダーを選択
↓
⑯「LINEログイン」チャネルを選択
※「LINEログイン」チャネル対応後に「Messaging API」チャネルも同じ手順で権限譲渡をしてください
↓
⑰権限設定
↓
⑱メールアドレスを入れる
※この作業は相手先に対応してもらう作業のため、事前に自身のメールアドレスを送るようにしてください
↓
⑲権限を「Admin」にする
↓
⑳招待メールを送信
LINE公式アカウントとECAIの連携には下記設定が必要になります。 ガイドに沿って設定を進めてください。
(1)LINE公式アカウント開設 (2)LINEログインチャネル設定 (3)Messaging API設定 (4)ECAIとLINE公式アカウント連携 (5)LINE公式アカウントのWebhook設定、切り替え
■(1)LINE公式アカウント開設 LINE公式アカウントの開設がまだの方は、下記より開設をお願いします。 https://www.linebiz.com/jp/signup/ ■(2)LINEログインチャネル設定 LINEログインチャネルの新規作成方法はこちら> ■(3)Messaging API設定 Messaging APIの作成方法はこちら> ■(4)ECAIとLINE公式アカウント連携 ECAIの管理画面にログインします。 (ECAIサポートより発行されたもの) ①BOT選択をクリック > ②「LINE公式アカウントリスト」をクリック
↓ ➂「追加する」をクリック
↓
↓ ④「LINEアカウント名」を入力 ┗ECAIで管理するためのアカウント名を入力 ↓ ⑤「友だち追加URL」を入力 ▼確認手順 LINE Official Account Managerにログイン > 連携するアカウントを選択
↓ 友だち追加ガイド > 【1】をコピーして入力
↓ ⑥「Channel Id」を入力 ⑦「Channel Secret」を入力 ▼確認手順 LINE Official Account Managerにログイン > 連携するアカウントを選択
↓ 設定 > Messaging API > 【2】をコピーしてそれぞれ入力
※記載がない場合は下記ガイドを参照 Messaging APIの作成方法はこちら> ↓ ⑧「LINEログイン用 Channel Id」を入力 ⑨「LINEログイン用 Channel Secret」を入力 ▼確認手順 LINE Developersログイン > コンソール > LINEログインチャンネルをクリック
※記載がない場合は下記ガイドを参照 LINEログインチャネルの新規作成方法はこちら> ↓ 【3】をコピーして⑧「LINEログイン用 Channel Id」に入力
↓ 【4】をコピーして⑨「LINEログイン用 Channel Secret」を入力
↓ 【5】リンクされたLINE公式アカウントの「編集」をクリックし、プルダウンからLINE公式アカウントを選択。 ┗作成したLINEログインチャネルを使用するLINE公式アカウントを1つ選択してください。
↓
⑩「保存する」をクリック
※保存のあとに発行されたWebhook URLはこの後に使用します
■(5)LINE公式アカウントのWebhook設定、切り替え ⑪LINE Official Account Managerにログインする https://manager.line.biz/ ↓ ⑫連携するアカウントをクリック
↓ ⑬設定 ⑭Messaging API ⑮「⑩保存」のあとに発行されたWebhook URLを貼り付けて「保存」
↓ ⑯応答設定 ⑰チャットを「オフ」にする ⑱あいさつメッセージ「オフ」にする ※「オン」だとLINE Official Account ManagerとECAIの両方からあいさつメッセージが送られてしまうためECAIのみの設定にする ⑲Webhookを「オン」にする ⑳応答メッセージを「オフ」にする ┗LINE Official Account Manager側で応答メッセージを「オフ」にすることで、ECAI側の応答メッセージが有効になります
設定お疲れさまでした。 友だち追加し、LINEのユーザー情報がECAIに反映されれば正常に連携が完了となります。 ECAIの運用をスタートしていきましょう!!LINE公式アカウントとECAIの連携設定(ver2)
LINE公式アカウントとECAIの連携には下記設定が必要になります。 ガイドに沿って設定を進めてください。
(1)LINE公式アカウント開設 (2)LINEログインチャネル設定 (3)Messaging API設定 (4)ECAIとLINE公式アカウント連携 (5)LINE公式アカウントのWebhook設定、切り替え
■(1)LINE公式アカウント開設 LINE公式アカウントの開設がまだの方は、下記より開設をお願いします。 https://www.linebiz.com/jp/signup/ ■(2)LINEログインチャネル設定 LINEログインチャネルの新規作成方法はこちら> ■(3)Messaging API設定 Messaging APIの作成方法はこちら> ■(4)ECAIとLINE公式アカウント連携 ECAIの管理画面にログインします。 (ECAIサポートより発行されたもの) ①BOT選択をクリック > ②「LINE公式アカウントリスト」をクリック
↓ ➂「追加する」をクリック
↓
↓ ④「LINEアカウント名」を入力 ┗ECAIで管理するためのアカウント名を入力 ↓ ⑤「友だち追加URL」を入力 ▼確認手順 LINE Official Account Managerにログイン > 連携するアカウントを選択
↓ 友だち追加ガイド > 【1】をコピーして入力
↓ ⑥「Channel Id」を入力 ⑦「Channel Secret」を入力 ▼確認手順 LINE Official Account Managerにログイン > 連携するアカウントを選択
↓ 設定 > Messaging API > 【2】をコピーしてそれぞれ入力
※記載がない場合は下記ガイドを参照 Messaging APIの作成方法はこちら> ↓ ⑧「LINEログイン用 Channel Id」を入力 ⑨「LINEログイン用 Channel Secret」を入力 ▼確認手順 LINE Developersログイン > コンソール > LINEログインチャンネルをクリック
※記載がない場合は下記ガイドを参照 LINEログインチャネルの新規作成方法はこちら> ↓ 【3】をコピーして⑧「LINEログイン用 Channel Id」を入力
↓ 【4】をコピーして⑨「LINEログイン用 Channel Secret」を入力
↓ ⑩「保存する」をクリック ※保存のあとに発行されたWebhook URLはこの後に使用します。
■(5)LINE公式アカウントのWebhook設定、切り替え ⑪LINE Official Account Managerにログインする https://manager.line.biz/ ↓ ⑫連携するアカウントをクリック
↓ ⑬設定 ⑭Messaging API ⑮「⑩保存」のあとに発行されたWebhook URLを貼り付けて「保存」
↓ ⑯応答設定 ⑰チャットを「オフ」にする ⑱あいさつメッセージ「オフ」にする ※「オン」だとLINE Official Account ManagerとECAIの両方からあいさつメッセージが送られてしまうためECAIのみの設定にする ⑲Webhookを「オン」にする ⑳応答メッセージを「オフ」にする ┗LINE Official Account Manager側で応答メッセージを「オフ」にすることで、ECAI側の応答メッセージが有効になります
設定お疲れさまでした。 友だち追加し、LINEのユーザー情報がECAIに反映されれば正常に連携が完了となります。 ECAIの運用をスタートしていきましょう!!LINE DevelopersからMessaging APIを作成する
①LINE Developersにログインする https://developers.line.biz/ja/ ↓ ②「Messaging API」をクリック
↓ ➂「今すぐはじめよう」をクリック
↓ ④チャネルの種類を「Messaging API」 ⑤プロバイダーを選択 ※「LINEログインチャネル」と同じプロバイダーを選択してください ⑥ 会社・事業者の所在国地域を選択 ⑦チャネルアイコンを任意で設定 ┗設定無しで問題ありません
↓ ⑧チャネル名を入力 ┗会社名やブランド名 ⑨チャネル説明を入力 ┗LINE公式アカウント名 ⑩、⑪業種を選択
↓ ⑫メールアドレスを入力 ┗アカウント管理者のメールアドレス ⑬、⑭「プライバシーポリシーURL」「サービス利用規約URL」を任意で入力 ┗入力無しで問題ありません ⑮「LINE開発者契約 の内容に同意します」にチェック ⑯「作成」をクリックして完成
↓ ⑰OKをクリックすると、チャネル名と同名の公式アカウントが作成されます。
↓ ⑱同意をする