▼自動追加・解除の条件詳細

・コース名
 ⇒受注(子受注)情報に登録されている商品名。 
・商品名(商品ID)
 ⇒受注(子受注)情報に登録されている商品コードもしくは商品名。
・購入日
 ⇒受注(子受注)の購入日時(注文日時)。
・購入回数
 ⇒受注に振り分けられている、定期の継続回数。
  ※リピストのみ継続回数が取得できないため総購入回数となる。
・購入金額
 ⇒総購入金額。
・継続ステータス
 ⇒定期の継続ステータス。
・担当オペレーター
 ⇒担当オペレーターが付いている会員。
・トリガータグ
 ⇒ステップメッセージで使用されているトリガータグが付いている会員
・カート連携時
 ⇒カートの受注情報・会員情報が取り込み済みで、かつ電話番号(Shopifyのみメールアドレス)が一致した会員
▼その他補足
・タグの自動設定の同時使用はできません。
 ┗例)商品Aの時に「Aタグが付与」、Aタグが付与されたときに「Aタグを解除」
・商品名や商品IDは受注(子受注)からのみ情報を取得しているため、定期の登録商品情報を変更しただけでは自動タグ付与や解除を行うことができません。
 ┗受注(子受注)の商品情報を変更した際は自動タグ付与や解除がされます
