ECAIの運用から「LINE Official Account Manager運用」に変更する際に、LINE公式アカウントをECAIから連携解除する方法になります。
▼連携解除手順
①リッチメニュー設定を全て削除


↓
②リッチメニューのタグ追従設定を全て削除


↓
➂全ユーザーのリッチメニューを外す
┗リッチメニューを外す方法はこちら>
↓
④LIFFを全て削除


↓
⑤ステップメッセージのステータスを全てオフにする
※ステータスをオフにしないと連携解除後もステップメッセージが流れてしまいます

↓
⑥LINE Official Account Managerにログインする。
┗https://manager.line.biz/
↓
⑦アカウント選択>設定>応答設定で「チャットをオン」「あいさつメッセージをオン」「Webhookをオフ」「応答時間をオン」に変更

↓
⑧スマホからLINE公式アカウントにメッセージを送り、LINE Official Account Managerにの「チャット」にメッセージが届き返信ができれば連携解除完了です。
▼補足
・ECAI側でBOTの登録情報を削除する場合はこちら>
・ECAIのリッチメニューを削除せずにLINE Official Account Manager運用に変更すると、運用変更後にリッチメニュー変更が行えなくなります。