1. LPなどのWEBページでECAIのタグを付与する方法

LPなどのWEBページでECAIのタグを付与する方法

2025.09.12 更新
Text=kintsuba
■目的
LINEアプリ以外でLPなどのWEBページでECAIのタグを付与したいときに有効です。

■セット所要時間
30分

■セットの流れ
短縮URLを使い、任意のページに自動でリダイレクトさせることでタグ付与を行います。
サンプルの例は商品購入後のサンクスページからリダイレクトをさせてタグを付与させる設定となります。
導線は下記のようになります。

【流れ】
①サンクスページ
↓
②短縮URLに自動でリダイレクトさせてタグ付与させる
↓
③サンクスページ(リダイレクト後)


サンプルページ> 
サンプルダウンロード>

※ソースコード確認方法 
対象ページをChromeブラウザで開いて下記操作を行ってください。
windows:Ctrl + U 
mac:option + command + U


(1)リダイレクト後に表示させるページの作成
最初に③のリダイレクト後に表示させるページの作成します。
①のサンクスページからリダイレクトさせる場合は③でサンクスページの表示を行ってください。
※サーバーはご自身でご用意ください。


(2)短縮URLの設定
作成した③のサンクスページのURLで短縮URLを作成し、付与したいタグを設定してください。


(3)リダイレクト設定
タグを付与させたいページにリダイレクト設定を行います。
下記コードの短縮URLを変更し</body>の直上にこちらを追記してください。
<script>
  location.href="作成した短縮URLを設定";
</script>

ご希望通りのセッティングができましたか?

0人中0人がセッティングができたと言っています。

このマニュアルの作成者は kintsuba です。

こちらのマニュアルで希望のセッティングが出来なかった
際は、下記のどちらかでお問い合わせください。

フリープランの方はこちら
LINE公式アカウント機能拡張プラン、
オートコールセンタープランの方はこちら